BLOG
2022/07/07 22:11
環境に配慮し、自然にも、私たちにも、社会にも
優しいプロダクトでありたいと考えています。

①使用する原料や材料は極力環境に優しく自然なものを。
精油は、木材を切り出す際に廃棄される枝葉のアップサイクル精油と、
それ以外はオーガニックの精油を使用しています。
アロマミストに詰められた鉱石やディフューザーの木材も天然素材。
地球からおすそわけしてもらった自然の恵みをお届します。
②極力プラスチックを省き、使い捨てでないものを。
ブレンド精油は遮光ガラス瓶に、アロマミストのボトルは透明なクリスタルガラス製です。
ミストのボトルは使用後にフラワーベースとしてもご利用いただけます。
鉱石を入れたまま使っても素敵。
布製きんちゃく袋はミストやディフューザーを持ち運ぶ役目を終えたら、おやつ入れ、
PCの附属コード入れなど、日常のちょっとしたものの仕分けにご活用ください。
ただ…精油の蓋やミストのスプレーノズル、ラベルなどは、どうしてもプラスチック製になってしまいました。
分別処理にご協力いただけると嬉しいです。(スプレーノズルはペンチなどで外せます)
③社会の優しい循環の一部でありたい
Merry Aromaの製品は、一部の作業を障害者就労支援施設のみなさまに依頼しています。
売り上げを寄付するのではなく、製作過程でご協力いただくことで社会の循環の一部として、
プロダクトに真剣で優しいエネルギーを乗せてお届けいたします。
④大量生産でなく少量生産
Merry Aromaは少量ずつ丁寧に心をこめて生産し、
使われずに廃棄されるムダを無くしたいと考えています。
Recent Posts
© Merry Aroma All rights reserved.